株式会社インディペンデントケア

~IndependentCare Co., Ltd.~
“共に助け合い、共に成長。自立の力、自由の喜び″
私たちは、多機能型支援事業所として、就労継続支援B型事業所と就労移行支援事業所を運営し、
さまざまな方々の就労支援を行っています。
経験豊富なスタッフとともに、一人ひとりに最適な支援を提供し、
共に成長し、自由な未来を創り出します。

ブログ

2024-08-10 13:00:00

事務所祓い

あれやこれやと日にちばかり過ぎていき、プレオープンまで後2週間となってしまいました。

事務所のお祓いもさせて頂けなければと急ぎ準備を行い、無事株式会社インディペンデントケア並びに多機能型就労支援事業所サイバーコアの開所にあたりお払いの議を執り行わせて頂けました。

 

93CAC3AC-8483-43F2-9275-738445391EFF.jpg

会社・事業所の発展はもとより、支援して頂く各企業及び従業員、またご利用頂くご利用者様の発展を共に願わせて頂きました。

2024-08-01 12:07:00

作業用PC発注

当事業所のメインであるe-スポーツに対応できるようハイエンドPCの発注を行いました。

利用者様にストレスなく満足して使って頂ける様、コンセプトは「夢とロマン」としてみました。

9078D2D7-179A-4AF0-8074-CEFDD4EC060E.jpgE7ED103E-F5E3-4569-BAF3-CBB22847E107.jpg

 

 

PCmega様では、株式会社エンクレア代表取締役伏黒由朗様とお会いさせて頂き、偶然にもその場に株式会社戦国アスリート部所属、山元悠太様がいらっしゃったのでご本人を横目に「ゲーミングPC 『Sengoku Gaming』モデルと肩を並べられるくらいでお願いします!」と気合を入れてお願いをしました。

6CC63599-1CC4-4279-9AD1-5A9AF4036E03.jpgECBEC3DC-292A-4753-8EFF-C8231A007F1B.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PCの完成が待ち遠しいです。

2024-07-29 11:45:00

室内内装壁紙工事完了

3日間の突貫工事をして頂き、B型サイバーワークスのクロス張替工事が完了しました。

今回は大牟田市の企業”吉栄建設様指揮の元、大工・左官・設計・設備・電気・クロス工事を行って頂くことができました。

↓工事の様子↓

45880FFF-FD8E-4155-A86A-DA55A18CB14F.jpgFD348CE9-C9ED-4EBD-BB56-21856BDC3AA5.jpg369C955B-C2E3-489A-9520-120AF06BF39C.jpg4144AB50-D53C-4285-BE7B-5873087695A4.jpg

 PCメインとなるこの部屋のイメージを表し、且つ圧迫感が強くならないように解放感も持たせた壁紙に仕上がりました。

2024-07-27 15:36:00

プレオープンに向けて

スクリーンショット 2024-07-27 144157.png

 

チラシのデザインが完成しました

2024-07-17 21:41:00

令和6年度 分野横断的当事者研修

研修報告

令和6年7月17日(水)開催

大牟田市保健福祉部福祉課総合相談、相談支援包括化推進、大牟田中央包括様のご依頼で、研修講師を務めました。

この研修の趣旨は以下の通りです。

 本市では、地域共生社会の構築に向け、健康福祉総合計画の施策の一つとして、包括的な相談支援体制の構築に取り組んでいます。

 現状、市民が抱える生活課題は、内容が複雑化・多様化しているものも少なくありません。

 また、一方で、相談対応や相談支援を行なっている期間においては、支援対象が領域別、年齢別に区切られており、制度の狭間や他の分野を含む複雑なケースなど、属性を問わない相談支援の実施に苦慮している現状が見受けられます。

 このため、複雑化、多様化する市民の生活課題を、年齢や属性を問わずに受け止め、解決に向けた対応を当事者と共に取り組む支援者が求められています。

 本研修は、様々な課題を抱える当事者との対話等を通じ、相談支援を行なう上で必要となる視点や当事者との向き合い方を学び、相談支援の専門職として、分野横断的な知識や対応力の向上を図ることを目的として実施します。

研修2.jpg

対象となった受講者は以下の条件を満たす方々です。

  • 所属機関で勤務経験5年以上の者
  • 所属機関で現に相談援助に取り組み、中心的な役割を果たしている者
  • 研修受講について所属長の推薦を得た者
  • 原則、研修の全日程を受講できる者
  • 研修終了後、市が実施する相談支援技能の向上やフォローアップ研修、症例検討会、その他の事業等に継続して参加できる者

定員10名で予定されていましたが、多くの受講依頼があり、最終的に13名が参加されました。

研修1.jpg

私が担当した研修テーマは「介護保険2号被保険者になっても社会的自立を目指す」でした。

児童・病院・居宅介護事業所・障がい者支援事業所・包括支援センター・福祉課等、様々な分野の方々が一堂にかえされました。

今回の研修を担当させて頂き、多くの方々にお話を聞いていただけたことを嬉しく思います。

令和6年9月1日の事業所開業に向け、一人でも多くの方々の社会的自立を支援できるよう、今後も尽力してまいります。

1 2 3 4